短鎖脂肪酸ダイエット「ビセラ」の言い分と実際の口コミがこれほどまで食い違う理由

体内フローラサポートサプリ「BISERA」

f:id:lifeplus-store:20201128170008j:plain

 行き過ぎた「BISERA」の宣伝ページ

「BISERA」の宣伝ページを最近よく目にします。一例をあげれば、以下の通り。

http://lakulaku-beauty.com/

【食事制限/運動/一切ナシ】肥満外来の医師「これ痩せます」ほぼ全員が「飲むだけで-10㎏痩せた」ダイエット!

http://kirari-style.com/archives/22914

医師『腸が汚い人は何したって痩せない!』
現役医師も絶賛の“飲む腸内洗浄”を試したら5年物の老廃物がドバァ!

https://el-far.com/bisera_6/

【食べても食べても太れない?】59.6kg→48.2kgに!!医師も推奨する驚きのダイエットがヤバすぎた

 

キャッチコピーのセンスが抜群だけど、

怪しすぎます!!

公式サイトを見ると、こんな効果を謳ってはいません。

『BISERA』公式サイト

 

?サプリメントの説明

特徴

ビセラは体内フローラをサポートする話題の成分「短鎖脂肪酸」をはじめ、キレイサポート菌1兆個※や、善玉菌・悪玉菌にアプローチするオリゴ糖、食物繊維などを飲みやすいカプセル1粒に充実配合しました!
さらに、大切な成分を熱や胃酸から守る特殊製法カプセルで、体の奥まで届けます!
ビセラはあなたの健康を内側から応援します!

原料・成分

食物繊維(有機アガベイヌリン)(メキシコ産)、乳酸菌(殺菌)(乳成分を含む)、乳酸菌生産物質(大豆、乳酸菌)(大豆成分を含む)、酪酸菌末(乳、大豆成分を含む)、乳酸菌プレミックス(乳酸菌29種)(乳成分を含む)、乳酸菌末(乳成分含む)、有胞子性乳酸菌(乳成分を含む)、ガラクオリゴ糖デキストリン、マルトデキストリン/結晶セルロースステアリン酸Ca、HPMC、増粘剤(ジェランガム)、微粒二酸化ケイ素

 短鎖脂肪酸の肥満予防効果

「BISERA」に配合されているのは、短鎖脂肪酸そのものではなく、酪酸菌末や乳酸菌末。だから、短鎖脂肪酸を配合しているという表示は、間違いです。

酪酸菌は、大腸の中で食物繊維を食べて、せっせと酪酸を出し続けるので、酪酸菌と名付けられた細菌です。

酪酸菌ほか様々な乳酸菌を摂取すると、大腸内で短鎖脂肪酸を産出すると、食べても太らない身体になると知られています。

www.kyoto-u.ac.jp

?抜粋

京都大学 木村郁夫 薬学研究科助教井上大輔 同研究科大学院生、小澤健太郎 奈良県立医科大学准教授らの研究グループは、井上啓 金沢大学教授、今村武史 滋賀医科大学准教授らとの共同研究により、腸内細菌が産生する栄養(酢酸等の短鎖脂肪酸)を認識する脂肪酸受容体GPR43が脂肪の蓄積を抑制し、肥満を防ぐ機能を有することを明らかにしました。

つまり、腸活により、より多くの短鎖脂肪酸を出す腸内フローラを持つ人は、食べすぎても太らないからだになれるということ?

ビセラが宣伝しているように短鎖脂肪酸を直接身体に入れられたらいいんですが…

ちなみに、お酢(酢酸)を飲むと痩せるといわれていますが、これにも裏付けとなった研究があって、それが、酢酸摂取が腸内細菌叢構成に与える影響に関する研究

酢酸あるいはペクチン摂取を始めてから1週間および4週間後に、肥満と相関があるとされているFirmicutes門とBacteroidetes門の比が水を摂取させたコントロール群と比較して低下することが分かった。

お酢ペクチンを口から摂ることで、短鎖脂肪酸を増やすことができるってこと。ペクチンサプリメントってあるんですね。

f:id:lifeplus-store:20201128170242p:plain
アップルペクチン二粒でペクチンは1.4g取れますが、これは、リンゴで120g分。?

まとめ

f:id:lifeplus-store:20201128163836j:plain

 腸活によって、善玉菌優位の腸内フローラを維持することで、ダイエット効果があるのかどうか。

ダイエットサプリの広告や、テレビの健康番組などでは、新常識のように言われていますが、はっきり言ってこじつけのように見えます。

便秘が治れば、腸の残留物は排出されて、その分体重は減ります。それにより痩せるというのなら間違いとは言えませんが、

腸がきれいになると痩せ体質になって痩せるという説明は、あまりにも乱暴すぎると思います。

Amazonのレビューを含め、いろいろな口コミを見てみると、

Amazon.co.jp:カスタマーレビュー: ビセラ BISERA 30粒

このサプリで痩せたという口コミもなくはないですが、痩せたというのではありません。体調がいい、腸の調子が良くなったというものばかり。残り6割が批判的なレビューでした。

類似製品の中で、レビューのいいものを探したら、酪酸菌270㎎のミヤリサンが一番よさげでしたよ。

 自分の大腸の中に、酪酸菌がたくさんいるのかどうか調べようがないけれど、酪酸菌や乳酸菌を積極的に摂るのは、大腸がんの予防など健康にいいことが分かったので、ミヤリサンを試してみようかと思いました。 

 



【PR】バイオティックブラストには、特性や機能の異なる14の菌株に由来する100億もの善玉菌を配合しています

一種類ではなくいろいろな種類のプロバイオティクスを摂取するのは。腸内フローラにとって有益です。 

f:id:lifeplus-store:20201128154135j:plain

製品番号 6618
価格: ¥3100.00
IP: 16.50

f:id:lifeplus-shop:20190918090115g:plain

ライフプラスのバイオティックブラストは、科学的データを精査のうえ、特性や機能の異なる14の菌株に由来する100億もの善玉菌を配合しています。消酵素の正常な働きと代謝エネルギーの産生を考慮して、カルシウムも加えています。

  • Stabilized Probiotic Blend 550 mg 10 Billion CFU *
    安定化されたプロバイオティクスブレンド
  • Lactobacillus acidophilus 4 mg 715 Million CFU *
    アシドフィルス
  • Lactobacillus brevis 2.5 mg 715 Million CFU *
    ブレビス
  • Lactobacillus bulgaricus 12.5 mg 715 Million CFU *
    ブルガリクス
  • Lactobacillus casei 2.8 mg 715 Million CFU *
    カゼイ
  • Lactobacillus plantarum 2.1 mg 715 Million CFU *
    プランタルム
  • Lactobacillus rhamnosus 2.5 mg 715 Million CFU *
    ラムノサス
  • Lactobacillus salivarius 2 mg 715 Million CFU *
    サリバリウス
  • Lactobacillus lactis 0.75 mg 715 Million CFU *
    ラクチス
  • Bifidobacterium bifidum 3 mg 715 Million CFU *
    ビフィダム
  • Bifidobacterium breve 1.5 mg 715 Million CFU *
    ブレーブ
  • Bifidobacterium lactis 1.4 mg 715 Million CFU *
    ラクチス
  • Bifidobacterium longum 3.9 mg 715 Million CFU *
    ロンガム
  • Streptococcus thermophilus 1.5 mg 715 Million CFU *
    サーモフィルス
  • Bacillus coagulans 79 mg 715 Million CFU *
    コアギュランス

バイオティックブラストの生産においては、発酵が重要な工程となっています。細菌を発酵させることにより、体内に入るまで休眠状態を保っています。

さらにライフプラス社の技術を駆使したカプセルで、胃内部の厳しい環境で死滅させず、善玉菌を最も必要としている腸管下部まで直接送り届けます。その利点はきっと全身で体感していただけるでしょう。

消化器系の改善は、健康な体を作ることに繋がります。

食物繊維の豊富なデイリーバイオベーシックスもあわせてどうぞ!

体のバランスを調整して、より健やかで幸せなライフスタイルを手に入れて下さい!

f:id:lifeplus-store:20201130091615p:plain

 

ラクトバチルス・プランタラムビフィズス菌JBL01
タイトルとURLをコピーしました